オイルナックス 使い方
どんなところで使える?
【日常洗濯から、プロ向け油分の多いリネンの洗濯に】
繊維に残りがちな油分をしっかり落せるのでふんわりタオル・衣類をキープ
【ご家庭のキッチンから、プロ向けのさまざまな厨房調理器具・食器洗浄に】
油分を落としつつ、分解油分が再付着しないので排水環境(排管づまりと臭い)も改善
【ご家庭やプロ向け問わず、換気扇やグリルの頑固な油汚れ落としに】
固着油分汚れもつけ置き洗浄でしっかり分解してすっきり
日々蓄積される皮脂汚れ対策に、浴室洗浄に
日々つもる皮脂・垢の油分をしっかり分解。臭いが立ちやすい環境での消臭対策
【車やバイク・駐車場での排気ガス・油汚れ落としに】
【ベランダ・庭でのガーデニングの汚れ落としに】
【BBQや屋外でのアウトドア利用に】
天然成分が主成分、生分解度が97%以上だから環境影響なしでそのまま流せる
使い方は……
用途に応じて、原液~希釈して利用(*オイルナックス一般用)
- 【洗濯利用の場合】
- 水量30Lにたいしてオイルナックスはキャップ1杯(30-40cc)を投入(オイルナックス原液を通常利用の一般的な洗濯用洗剤と置き換えるだけ)
油汚れがひどいリネンの場合はお湯利用・先に洗濯槽に水(お湯が望ましい)をはって十分にオイルナックスを撹拌してから洗濯手順に進むことで油分分解効果を発揮 - 【厨房調理器具・食器などの通常洗浄の場合】
- 原液~5倍希釈液でスポンジ等を利用
- 【換気扇やグリルなどのつけ置き洗浄の場合】
- 5~10倍希釈液(できればお湯で)で対象を汚れの程度にあわせてつけ置いてからスポンジなどで洗浄
- 【食器洗浄機利用の場合】
- キャップ1/2杯(15-20cc)を庫内にまんべんなくいきわたるように投入(オイルナックス原液を通常利用の食器洗浄機用洗剤と置き換えるだけ)
- 【浴室・洗面掃除利用の場合】
- 原液~5倍希釈液でスポンジなどを利用(オイルナックス原液を通常利用の浴室・洗面用洗剤と置き換えるだけ)
※オイルナックスは “キッチン用”“食器洗浄機用”専用製品もご用意しております。そちらも是非ご参照ください。
※洗濯利用の場合・・・オイルナックスは油脂分解洗浄剤かつ成分は中性になり、タオル生地などについては柔軟剤なしでも生地を傷めずふんわり仕上げます。状況に応じてお好みの柔軟剤・漂白剤との併用をしても問題ございません。
注意:ご利用対象の食器洗浄機・洗濯機等によっては水量に応じた洗剤利用量等が異なります。ご利用の各機器メーカーにもご確認ください。OILnax オイルナックスとは?
- 汚れの原因となる油脂を細かく加水分解して落とします
- 分解された油脂は再結合しないので蓄積汚れを減らします
- 排管や排水口での汚れの蓄積や臭いを激減させます
- 配合されたアミノ酸銀成分(AG plus)で抗菌・抗ウイルス・消臭効果を向上
- 天然成分を最大限に利用した手肌を含む身体&環境に負担を少なくした製品設計
あなたのまわりのいろんなシーンでお試しください
ご質問・ご不安な場合はメーカーまで